働くこと」カテゴリーアーカイブ

パンサー向井が切ない。「今の自分に調度いい」人と出会ってしまうから、佐藤栞里の光を見習う。

佐久間Pのツイートにつられ、あちこちオードリーをTverで観て、 今夜のあちこちオードリーはパンサー&佐藤栞里がゲスト! 佐藤栞里さんの光とパンサー向井くんの闇をぜひ見届けてください。それと、前後編通して有吉の壁の話をたくさんしてます笑 pic.twitter.com/QLIKRcOWQ0 — 佐久間宣行 (@nobrock) August 18, 2020 あちこちオードリー佐藤栞里が禁断の恋バナ&パンサー向井の抱える芸人 … 続きを読む

カテゴリー: 働くこと, 書評、映画評など, 未分類 | コメントする

「もし失敗しないとしたら、何をしますか?」がダメなコーチングな理由。 苫米地式の理論だけ抽出、習得するがよし。

昨日、日本はダメコーチばかりで溢れてる。 と体験から書きましたが、   コーチ役の人の限界を超えて、何かを得ることは稀です。 更に、 その人が限界が悪くしか作用しない場合が、ほとんどです。     アンタの現実はつまんないよ。   職場を円滑にするとか目先の目標なら、そのスキルを直接学ぶ。 あるいは、 日常から離れガス抜きになったり、カンフル剤になったりはするけど、 「出来る」を連呼するのは出来ないと信じてるから、 本質的に中身は何も変 … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 働くこと, 書評、映画評など | コメントする

動くなら原油の動向で。 「愚かさを避け、賢きものとだけ繋がる」の凡事徹底。

肩こりが酷く、トレードもブログもお休みしておりました。 短期トレーダーの道を諦め、チャートも見ずに過ごし、 ようやく、少し楽になりました。    ストレスを感じて生きる道は、今からではもう無理でした。 目、首、肩への緊張がこれではほぐれません。 撤退と言う名の転身が必要となりました。   株式投資自体を諦めた訳ではなく、  長期視点の投資を中心に、  日経平均で日本経済の動向も週足メインで追いかけつつ、  サヤは狙わず、買いは現物、ウリ … 続きを読む

カテゴリー: ファンダメンタルズ, 働くこと, 株式投資 | コメントする

後ろから弾が飛んで来たら。次へゆくべきサイン。 沢尻エリカ陰謀論から

時事ネタで失礼します。 「桜を見る会」を追求して、安倍政権打倒を目論む者だったら、 ラサール石井とか、鳩山由紀夫とか、 援護射撃のつもりで、後ろから自分を撃ってくる。 せっかく、世論を味方につけようとしてんのに、、 どんな有能な敵より恐ろしい存在です。      組織の中で働くと、こういうことってあります。 悪意で足を引っ張られるとか、裏切られるのならまだしも、 一番辛いですね。   まさかというスキをついて自滅を誘う仕掛けをしてくる人 … 続きを読む

カテゴリー: 働くこと | コメントする

行動力があるのが良いことのように言われるけれど、、もっと大事な目に見えないことを痛感。「書評」<ワン・シング>

善人だけど尊敬できない人って出会ったことありますか? 私は直近で出会いました。   いい人なんですけど、 好奇心の赴くまま食い散らかしてくだけ、集中することが出来ないみたい。 目的に関係ない余計なことが好きなんだねぇ。 逆効果になるような余計なことばかりしてる。   ま、同族嫌悪ですね。ワタクシの。     そこで、一点集中の効果、読み直しました。     自己啓発系だと、「行動」礼賛されますけど、 リソースの無駄撃ちは褒められたもんじ … 続きを読む

カテゴリー: 2019, 働くこと, 書評、映画評など | タグ: , , | コメントする

「書評」<捨てる哲学 引き寄せの法則> 無敵の人を取り戻す。

書評」<捨てる哲学 引き寄せの法則> 無敵の人を取り戻す。 「let it go」って、直訳すれば、「手放し」のこと。 日本語を原曲に乗せる難しさを無視しての批判は野暮だけど、 手放しは自己解放。 アドラー心理学は勇気の心理学。 人間讃歌は勇気の讃歌。 人という字は二本の足で大地に立つ姿。   続編やるんだって、「ジョーカー」の上映前の長い予告編で知りました。 ああ、ジョーカーも自己解放の物語でしたね。       最近まだ、手放しが足 … 続きを読む

カテゴリー: 2019, ライフスタイル, 働くこと, 書評、映画評など, 未来・天国編 | コメントする

日本終わってるって言う奴終わってる説。 一周回って、だから日本は京都モデルの安全資産とも思う。

会社本気で辞めようと決意したら、もう会社の不満なんて言わない。 そんな暇ない。準備すること山ほどあるし、   思考が健全で、行動力ある人は、自分が花だから、環境関係ないし。 そんな人は80:20の20の側の人で、   今の教育制度が崩壊しないうちは、 インドあたりの優秀な人材とも伍して、グローバルに活躍する日本人はごく少数で、 不満があろうとなかろうと、日本で暮らすよ。        「不満がありながら、自分に変化を起こそうとしない」人 … 続きを読む

カテゴリー: マネー、経済, 働くこと, 未来・天国編, 社会変化 | タグ: , , , , | コメントする

年収、不労所得って言ってるようじゃ、、使う言葉で染まらない術。職場での過ごし方

人は現実に合った言葉を使います。 年収とか不労所得って単語、その最たるものです。 今仮に、働きながら、投資家を目指しているなら、 使う言葉を意図的に変えて、環境に染まらないようにする。 想像以上に効果あります。      リターンとか、キャッシュフローとか、使うべき言葉は他にありますもの。 そもそも「所得」って言葉も特定しづらい単語ですよね。  売上なのか利益なのか、よくわからない。 本来は利益を指すみたいですが、 源泉徴収で、会社が勝 … 続きを読む

カテゴリー: 働くこと | コメントする

稼いでも満たされない、仕事してもつまらない、 そんな人は働くことが使命ではないのかもしれない。天職投資家かも。

愛することに時間を使おう。人生は時間で出来てるのだから、 時間を使うことは、命を使うこと。愛することこそが使命。 マンガーの助言 「  ・尊敬しない人のために働かない  ・いっしょに仕事して楽しい人とだけ働く  」 私はこのルールを守ることが結局できませんでした!! 20代はサラリーマンとして、30代はフリーランスとして、働きました。 近年東京に戻ってからも働いてみています。しかし、      尊敬する人のために働き、楽しい人とだけ一緒 … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 働くこと | タグ: | コメントする

サラリーマン国訪問の記 本人が幸せなら否定はしない。感謝しつつ、関わりあうのはやめよう。

一ヶ月のワーキングビザで、 平成よりも昭和っぽいブラックな、ある基幹産業のIT関連のお手伝いして来ました。 前回も書いたとおり、成り立ちが理解出来たこと第一の収穫。 海の先には滝があって、象が大地を支えていると信じてる大人たちに、 ぐるり囲まれて育ったボクの時代背景がよくわかった。 で、さらなる収穫は、地球は丸くて回ってるって、否定するばかりが能じゃないってこと。 彼らは間違っている、そして彼らに染まる訳にはゆかない。 けど、彼らにとっ … 続きを読む

カテゴリー: 2017, 働くこと, 書評、映画評など | タグ: , | コメントする