メルマガ登録
-
最近の投稿
- カルト映画「グラン・ブルー 完全版 4K」空前絶後の映像!センス溢れる音楽。でもキツ過ぎる美化に耐えられず、ストーリーは無理「恋愛依存症からの脱却」「麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係」「完全教祖マニュアル」
- オシャレな人情喜劇映画「マルティネス」演出が光る、メキシコ発の嬉しい才能。 カルチュアルライフ社の誇りと配給。⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 辞め時を見極める(石破総理辞任記念)「エピクテトス提要」「林住期」「見捨てるという至上の愛」
- 「パトリックとクジラ 6000日の絆」ありえない映像は信頼の証し 「取材中に起きたヤバい事件とは【丸山ゴンザレス・村田らむ】」 ちょっと待って! 反・反捕鯨の前に「捕鯨裁判の勝者はだれか」
- 中国大河「さらば、わが愛/覇王別姫」を「国宝」批判に使わず。文革への怨念の結実と知る「 私の紅衛兵時代」。 項羽の運命は性格「優しすぎる店長が劉邦から学んだ人材マネジメント術」「侏儒の言葉」
- 情熱は有るが才能は無い! 爆死アニメ「ChaO」は配信を待つ。才能は漫画からで充分。 インディは”弱者の戦略”で生きるべし。 参考 「多田翼:差別化戦略 と ニッチ戦略」 「伊藤あおい脱力系テニスの正体とは?」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 162,050 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,652 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,270 views
- know Who の時代 - 28,848 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,230 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (155)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (435)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「未分類」カテゴリーアーカイブ
東京での被曝の影響と科学の精神
ども、東京に到着しました。 ちょっと寒いです。 ところで、友人が拡散してと、 「実は、東京は危ないということは報道できない」 http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/c0eedc0ad0e881ded6b5ee5dd1f68cd2 どうしたものかと思ったので、思ったこと書きます。 私には、 どれだけの線量を、 どんな期間に、 どんな状態で浴びると、 どのような影響があるのか、 分かりません。 … 続きを読む
プロのアマチュアを名人という
ども、そろそろ金沢を離れます。 今回も大変お世話になりました。 これから、どういう活動してゆこうかな。 ある程度は、マネタイズも考えないといかんか。 何かでお金を得て、それで好きなことやるってのは、 求めるものとは、ちょっと違う。 二段階方式はいま改めてやることじゃない。 ある友人が、 「そのことが好きで没頭することも出来ないようなら、プロには向いてない」 と当たり前以前のことを言っていた。 好きでもないけど … 続きを読む
保護中: 「メルマガ」2014.04.14 金沢 今後への支度
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
イワシ化時代の黙示録としての「嫌われる勇気」
ども、いい天気が続きます金沢は、 なのに相変わらず、テレビよく見てしまって。 昨日は鴻上尚史が、 喜劇の中に悲劇とか、悲劇の中に喜劇、複雑に、 そういうことやると、迷走してると言われちゃう。 分かりやすくはっきりしたものが受け入れられる。 文化的なレベルはどんどん落ちてるんじゃないかな。 的なことを言っていた。 まあ、「逃走中」でセコいプレーヤーがいると炎上だもの、 本気で怒ってる層が、一定の規模で居るって判断すべき … 続きを読む
この世はマーケティングで出来ている
ども、 更にインスパイアされたので、続き書きます。 「嫌われる勇気」の一節、にある友人は衝撃を受けた。 子供を叱る、褒める、という行為も、相手を操作するための手段。 上下関係を利用して、そのような行為を行うことは、適正ではない。 親子とはいえ、お互い一個の独立した人格なのだから。 詳しくは覚えてないが、まあ、そんな内容。 言ってることは分るけど、現実には難しいだろう。 ヒトはそこまで、強い意志を持てないだろう。 … 続きを読む
年取ったら、ボクはどんな嘘を欲するだろう
ども、金沢は天気よく桜も見頃。 この季節に日本に居るの久しぶりです。 決算締めて、もうちょっと後で、 税金払いに帰って来るのが普通ですからね。 連休終わってからが、大体ちょうどいい。 それはさておき、 最近食べ過ぎ、飲み過ぎの理由に思い至りました。 多分数日、断酒したからです。 パキスタン行きに備え実験してみましたが、 3日くらいしか保ちません。 その後、反動で飲み食いしちゃうみたいです。 これはいかん。 せめて、炭水化物少なめに、 … 続きを読む
保護中: 「メルマガ」2014.04.06 金沢でテレビ見て日曜を過ごす
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
危機感は体質に従う
ども、 金沢はいい天気です。風強いけど。 あー、こんな日は洗濯モノ干せばいいんだけど。 そろそろ、支度しなくちゃ。 ネタ、特に思いつかないので、ワイドショーネタです。 「厳正に処分」=続投を表明—野依理事長 http://jp.wsj.com/article/JJ12186881821214673907816538640482859885523.html 首切りゃいいってもんじゃないけど。 オレ、この組織ダメだと思うよ。 … 続きを読む
パキスタン情報募集中、リクエストも募集中
ども、曇ると冷え込みますね。金沢は。 ところで、 4/2 19時から新宿で飲み会開催します。 テーマフリーですが、不動産投資関連の会になりそうです。 アジアの物件も話題になるかな。 参加希望はメールください。詳細お知らせします。 そんな今日このごろですが、 池上彰のパキスタン特集、石川では見れません。 テレ東が無いのはつらいです。 今日はネットで予習進めたんですけど、 各都市が実際どんな状態なのか、生の情報が欲しいですね。 行ってみての … 続きを読む