未来・天国編」カテゴリーアーカイブ

未来・天国編に関して

拡散することの影響を自覚するなら、ダブルスタンダードは無しだ。

フェイスブック辞めるべきかと迷うことも多い。 「いいね」に対して、それよくないだろう、 そんなケースもままあります。   感情の消費の場でもあるSNSで、自覚しているなら、承知の上でやらなきゃ。     コトの経緯は、↓この記事から。 銃突きつけられても…女性行員、両手広げ客守る http://www.yomiuri.co.jp/national/20150726-OYT1T50020.html   社会的にそれなりに名の知れた方(以下 … 続きを読む

カテゴリー: 社会変化, 言論、メディア | コメントする

人は便利には勝てない

ども、今日は雨降りで、完全オフです。 個人的に育てているダンボールコンポストに生ごみ投入したら、 特にもう、やるべきこともなく。   メルマガにちょっと書いたとおり、 http://sanpome.net/?p=2666 ↑この続きで、「人は便利には勝てない」を徒然に。     えーと、何から話そう。   中国の使えねぇネットの話 http://ameblo.jp/manachan2150/entry-12051346062.html  … 続きを読む

カテゴリー: 社会変化, 言論、メディア | コメントする

絶望したら、戦いつつ脱出しよう

ギリシャが預金封鎖されたとき、日本の将来の姿だという人もいた。 その意見には賛成しないのだが、何故か心に引っかかる。共通点があるような気がする。 破綻の前にはモラルハザードが必ずあると思い当たる。   まあ、危機を予見したら、対策なくしては、何の意味もない。       ども、こちらは梅雨というのに全く降りません。 そんななか今日は完全オフな日曜日。 NHKアーカイブス「戦後70年 総力戦なぜ敗れたのか~防御を軽視した技術開発」 htt … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強, マネー、経済, 目的、投資スタンス | タグ: , , | コメントする

書評 常識破りの「空き家不動産」投資術 競争の戦略と時流

都市部での空き家の大家代行業。 ビジネスモデルとしては極めて優秀。 低資本で起業を志す人には、まだまだ二匹目のドジョウを狙える。 ま、何事も、 どんな時空において、どんなゲームをプレイしてるのか、 よく知っておくことが肝心だと改めて思う。 そこまで届いて読んで、フォロワー増えるのは、 悪くないと、オレは思う。        お久しぶりです。 東北地方も梅雨入りで、ようやく恵みの雨。   土、日、と作業は得にありません。 ま、ダンボールコ … 続きを読む

カテゴリー: 募集, 社会変化 | タグ: , , | コメントする

書評「組織戦略の考え方」 とFREEexの蹉跌

組織は結局は人なんだけど、 承認欲求の満足という報酬はキーファクターで、   目的と機能自体を間違えればもちろん失敗するんだけど、   参加とその満足が釣り合わないとやっぱり瓦解するもんなんだなぁと、 法則というものは、シンプルで身も蓋もないものだと改めて思う。     ども、バンコクは良い天気が続きます。 例年より雨季明けるの遅かったのですが、正月ともなるとすっかり乾季です。 塩漬けの豚バラ肉干してました。        ところで、 … 続きを読む

カテゴリー: コミュニティ | タグ: , , | コメントする

岡田斗司夫望んで捕まるべきで、生きてる値打ちを佐野実で思い出す。

岡田斗司夫が危機管理を誤ったと、指摘するのは容易だ。 問題は、何をもって失敗と見るか。   先週ニコ生見たら、どうしようもなくツマラナくなっていた。 一連のスキャンダルで消耗が激しい。 まるでパサパサの食パンのよう。 ツヤを失い、水分は抜けきっている。     最大の失敗は、   岡田斗司夫が、どうしようもなくツマラナくなってしまったこと。     出口戦略の問題というよりは、優先順位付けの問題か。 岡田理論に基いて考えてみた。   あ … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 社会変化, 言論、メディア | タグ: , | コメントする

曽野綾子氏のセンスのダメさ、移民反対との違いは?

これダメでしょう って記事読みました。   ネトウヨもドン引き!曽野綾子が産経のコラムでアパルトヘイト推奨 http://togetter.com/li/781596     本件に関しては、ワタクシ常識的なことしか言えません。 個人的には、日本人としてこれが世界に発信されているのはちょっと恥ずかしい。   今更そんなこと書かなくても、なので躊躇したのですが、 それでも、コレのどこが本質的にマズイのか、 ピンと来てない人が潜在的に多いと … 続きを読む

カテゴリー: 働くこと, 旅、生活一般, 社会変化 | タグ: | コメントする

志あるジャーナリストの自給自足は可能なのか

ども、 風がやや強いですが、バンコクはいい天気です。   日本が暖かくなったら、農業向けに肉体改造から始めようと思ってます。 そんな今日このごろ、こんな記事を読んだ。    安倍政権農協改革はヤル気、らしい。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42013 官房長官・菅義偉は農家の出身で、「農協改革に安倍以上に熱心だった」(首相周辺)。菅は吉川や農水相・西川公也と連携し、農協改革に突っ走った。安倍官邸 … 続きを読む

カテゴリー: 社会変化 | タグ: , , , | コメントする

岡田斗司夫の崩壊における失敗の研究

評価経済という概念自体これでダメとするのは、モッタイナイまだそう思ってる。 しかしまあ、現実をタダ否定しても始まらない、 まずは、何が失敗だったのか、分析してみないと。 FREEexという仕組みと、パーソナリティの、両面から失敗を整理してゆこう。 実は彼の前途は洋々だと思ってる。個人的には。      ども、徐々に平常モードに戻りつつあります。 滞在中は、 仙台から大阪、からの京都、東海道北上、 で、最後の広島タッチアンドゴーで。 体力 … 続きを読む

カテゴリー: コミュニティ | タグ: , , | コメントする

インド映画の王道青春モノ見ながら、思惑優先は消費が弱い日本ということか。

ども、生きて還ってきました。 昨晩は爆睡しました。 パヤタイ駅で降りたら、渋滞凄くて、バスもすし詰めで、結局バイタク奮発してしまいました。 交渉する気力もなく、80バーツも払ってしまった。 だって、もう眠いし、それで時間が買えるなら、 タクシーじゃあ渋滞抜けてくんないし。バイタクの方が価値高い。     滞在中は皆様お世話になりました。 また、よろしくおねがいします。   寒いだけでも、生きるコスト高いです。 どこ行っても混雑してるし、 … 続きを読む

カテゴリー: 旅、生活一般, 社会変化 | コメントする